もうニオイで悩まない  
                      ほんとうにためしたレポートだから納得できる。
                     メーカーの宣伝文句じゃ信用できない!ホントはどうなの?  

 もうニオイで悩まない  五味常明著  ハート出版    


おすすめ度

 ★★★★★

○ この本は体臭多汗研究所所長・五味クリニック院長の五味先生が

心のケアにフォーカスして書かれたものです。

一般的に専門の医院では、心のケアまでは行われないと思いますが、

外科的手術などの治療と心のケアは切り離せないものであるとして

「心療外科」という分野を提唱、実践されています。

特に、体臭、多汗の医療分野では患者さんの全体像を十分把握したうえで

時と場合によって使い分けられる医師が必要であるとしています。


人はなぜ悩むのか、そのメカニズムや、ニオイと体臭との関係、引きこもり、

カウンセリング、治療法など具体的例を挙げわかりやすく解説されています。

また、個々の事例だけでなく社会事象などをとらえた切り口も

大変興味深い内容です。

体臭に悩んでいる本人だけでなく、家族や、教育に携わっている方たちにも

是非読んでいただきたい一冊です。




 o(^-^)o  カツのお気に入りポイント (というより、考えさせられた・・・)

「他人の目」は「自分の心の目」の項から、一部抜粋します。


人は、他人が自分の価値を決定してしまう力を持っている

(と思い込んでいる)からこそ、人を恐れるのです。

他人によって、自分の価値があっさりと否定されてしまいはしないかと・・・・・・。


「世間体を気にする」とか「人の目を気にする」などがこれにあたると思います。

自分のこころが平常でいられれば、誹謗、中傷も気にならないわけです。

日常では誹謗中傷とまでいかなくとも、悪口、うわさ話ぐらいは飛びかっているでしょう。

私を含め、私の周囲にもそんな話はゴロゴロしています。


以前は友人の良くないうわさ話など聞くと「あいつはそんなやつじゃない。」

などと青筋たてて反論したりしてたんです。



今は・・・・「それ、ちがうんじゃない?」 やんわり一言。

それ以上はつっこまないことにしています。


所詮、良くないうわさ話など時間の無駄です。

そんなことに付き合うのは馬鹿げていますからね。

すぐに頭を切り替えます。


じつは最近そんな話がありました・・・

・・・・けど、ここに書いているということは

まだ私の心に引っかかっている、、のかな?




おおーーっと、大きく脱線しました。



 o(^-^)o  カツのお気に入りポイント 

多汗恐怖の項から、引用です。


自分が「汗っかき」であることを異常に気に病み、恐れる人がいます。

多汗そのものを気にする場合もありますが、時にその汗によって、不潔になること、

多量の汗が体臭となって他人に不快感を与えるのではないか、と恐れるのです。

これを「多汗恐怖」と呼びます。



カツはまさにこれに該当します。

異常なほど気にしていませんが(、、、、だとおもうけど、、)

ドバーーっと汗をかくときはかなり人目が気になります。

実際にはエリクソン線から出る汗なのでほとんどにおわないのですが、

多量に汗をかいているカツをみて不快になるのではないか、、、と思うのです。


みなさんには、こんなことないですか?




 HOMEへ戻る      このページのTOPへ戻る



メニュー
HOME

重要
初めての方に
グッズの選定基準

体験レポート
ブーツ&靴の臭いを消すには?
通気を良くして消臭効果!
足浴で消臭
あかたび
快五指さん

におい情報
ヤコブソン器官
においと記憶
ダイエット臭
臭いのもと
サカナもにおう
(社)におい・かおり環境協会
ニンニクのにおい消し
クンクンする
病気の臭い
嗅覚障害
におい・・言葉の意味

においの本棚
悪臭学ー人体篇
においー秘密の誘惑者
においのエロティシズム
匂いの科学
匂いの魔力
匂いの力
臭いで困っていませんか
もうニオイで悩まない
鼻のきく人・舌のこえた人
読むだけで汗が少なくなる本
「におい」と「香り」の正体
口臭・体臭・加齢臭

管理人
プロフィール
ポリシー
メール
おたよりお待ちしております。出来るだけお返事を書きますのでお気軽にメールしてください。

リンク
においに関するリンク

ご注意
このサイトの著作権は管理人カツが保持しています。 このホ-ムペ-ジからの無断転載・複製を禁じます。